SECU@

セキュリティニュースまとめ

6月28日(火)のセキュリティニュース

toyokeizai.net

学校教育現場では電子教科書や電子黒板などを使ったICT(情報通信技術)化が一部で始まっているが、成績表など重要な情報が大規模に流出するのは初めてで、教育ICT化にも影響を与えそうだ。 

 手口はなりすまし

 

【セキュリティ ニュース】在京大使館対象の通信訓練で誤送信、メルアド流出 - 東京都(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

 

【セキュリティ ニュース】補助金申請事業者の情報含むUSBメモリが所在不明 - 東京商工会(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

同連合会によれば、紛失したのは、補助金の審査員より返却を受ける予定だったUSBメモリ補助金を申請した20事業者の企業名や経営者氏名、住所、連絡先、経営計画、決算書などが保存されていた。

京商工会、1年前にはこんなことも 

東京商工会議所に標的型メール攻撃 個人情報1万2000件流出の可能性 - ITmedia ニュース

 

標的型攻撃を防ぐ!「Windows 10」で強化されたセキュリティ機能のつかいどころ - ZDNet Japan

 

境界型防御だけでは限界、特権IDの常時監視を--SWIFT事件から学ぶべき教訓 - TechRepublic Japan